書籍/雑誌

お問合せ
(株)オプトロニクス社
販売部
booksale@optronics.co.jp
TEL(03)5225-6614
FAX(03)5229-7253

※間違い電話が多くなっております。番号をよくご確認の上ダイヤルをお願いいたします。



月刊OPTRONICS

月刊オプトロニクス表紙 光技術関連業界の最新情報が満載の月刊OPTRONICS。
技術者,研究者の方はもちろん,光に携わる方は是非ご購読ください!
 
2025.1 vol.44 No.517

1月号 特集
注目のレーザーフュージョンエネルギー

総論:レーザーによるフュージョンエネルギー実現への挑戦とその拡がり

大阪大学 兒玉了祐

各国の研究開発動向とロードマップ

大阪大学 重森啓介

レーザーフュージョン× AI─高繰り返しパワーレーザーの現状と将来─

大阪大学 余語覚文,兒玉了祐

1 kJ 級高輝度パルスに向けたLD励起固体レーザー技術

浜松ホトニクス(株) 川嶋利幸,関根尊史

レーザー・光学材料用セラミックス

神島化学工業(株) 武正知久,村松克洋,柳谷高公
大阪大学 藤岡加奈,田丸裕基

高繰り返し高耐力光学薄膜の現状と将来

大阪大学1,(株)オカモトオプティクス2,(公財)レーザー技術総合研究所3,ELI-NP4
三上拓哉1, 2,本越伸二1, 3,田中和夫1, 4,實野孝久1, 4

レーザー核融合炉材料

東北大学 笠田竜太

レーザーフュージョンエネルギー実現に向けた技術の統合

(株)EX-Fusion 松尾一輝

レーザー核融合ロケットが拓く宇宙大航海時代

九州大学 山本直嗣,森田太智,中島秀紀

パワーレーザーによる有害飛翔物除去─害虫駆除から宇宙デブリ除去まで─

(株)パワーレーザー/大阪大学 山本和久,椿本孝治,兒玉了祐

真のレーザ発振器メーカーとして市場浸透へ

スペクトロニクス(株) 代表取締役社長 CEO 長岡 由木彦 氏
取締役創業者 岡田 穣治 氏

光論卓説

レーザー核融合 産・学・官連携を本気で進めよ

光技術の未来〜光,電子,量子が織りなす新時代へ

東京大学 荒川泰彦

マーケットレビュー

ペロブスカイト太陽電池事業化の将来展望を明らかに

レーザー製品の手引き

レーザー製品マトリクス

Photo-Tech News & Report

エキシマレーザーによるガラスの微細穴貫通加工技術を開発

連載・シリーズ

レーザ加工の魅力 第10回
レーザ加工の基礎の基礎【7】穴あけ(3)

Laser Technology Fountain 門屋輝慶

若手研究者の挑戦 第106回
近赤外光硬化性樹脂を用いた自己形成光導波路によるシリコンフォトニクス自動接続/ミニインタビュー

宇都宮大学 寺澤英孝

コラム、他

ひかりがたり 第142話
夕日と朝日どっちが赤いか

納谷 昌之

発明・特許のこぼれ話 第205回 万博と発明

熟成考房舎 鴫原 正義

論調 〜海外技術誌を読み解く Vol.88
情報爆発と「脳の腐敗」

井筒 雅之

Global Topics

解説 Editor's Eye/News Ranking/今月のKeyワード/Pick up Event/メルマガコラム

PRODUCTS INFORMATION

■次号(2025年2月号)の特集予定

特集「これがアディティブマニュファクチャリングの世界 ─樹脂から金属まで」

▼総論 … 日本3Dプリンティング産業技術協会 松岡 司
▼レーザー焼結の高速化 … 東京大学 新野俊樹
▼多様な材料を用いたレーザー・マイクロ3D プリント技術とその応用 … 横浜国立大学 丸尾昭二,向井 理
▼高出力青色レーザーによる金属AM 技術と社会実装への期待 …大阪大学 塚本雅裕
▼レーザーによるステンレス鋼とアルミニウム合金の積層造形技術 … 広島大学 山本元道

(都合により,内容に変更のある場合があります。)

PHOTONICS SPECTRA
光製品Navi
オプトキャリア
OPTRONICSオンライン
ページトップへ
Copyright (C) 2018 The Optronics Co., Ltd. All rights reserved.