書籍/雑誌

お問合せ
(株)オプトロニクス社
営業部
advertise@optronics.co.jp
TEL(03)3269-3550
FAX(03)3269-2551

 

※間違い電話が多くなっております。番号をよくご確認の上ダイヤルをお願いいたします。

月刊OPTRONICS広告

広告掲載のご案内


2025年5月号

光・レーザー×インフラ応用

『月刊オプトロニクス5月号』を貴社お取り扱い製品の絶好の広報宣伝媒体として、ぜひご出稿ください。

【予定タイトルと依頼先】
建築・土木分野における光技術の現状と将来展望
 ……… 日本大学 永井 香織 氏
レーザーによる原子炉廃炉措置技術
 ……… LDD ㈱ 峰原 英介 氏
レーザー照射による断面修復時の鉄筋ケレン
 ……… 飛島建設㈱ 金子 泰明 氏/平間 昭信 氏
レーザーを用いたインフラメンテナンス技術 -道路(トンネル・橋梁)検査を中心に
 ……… 量子科学技術研究機構 長谷川 登 氏
レーザーによるインフラ構造物検査 -鉄道、水中検査・計測を中心に
 ……… レーザー技術総合研究所 倉橋 慎理 氏
光ファイバーセンシングとインフラ応用
 ……… 東京科学大学 中村 健太郎 氏
建築物における赤外線による欠陥検出
 ……… (株)コンステック 佐藤 大輔 氏
インフラ構造物向けインフラレーザ
 ……… 古河電気工業(株) 梅野 和行 氏
JPL工法とインフラ応用
 ……… 日本パルスレーザー振興協会 三羽 和紀 氏/平山 武夫 氏/細田 武 氏
レーザー素地調整の展望 ―工法と普及―
 ……… 光産業創成大学院大学 藤田 和久 氏

綴込み付録「紫外線の手引き」
紫外線関連製品の製品広告をまとめて掲載いたします。

配布展示会
interOpto 2025 / 光トレーザーの科学技術フェア
紫外線フェア
2025年11月11日(火)~13日(木)パシフィコ横浜

概 要

● 発行日:2025年4月30日(水)
● 発行部数: 12,000部
● 広告申込締切日:2025年3月31日(月)
● 広告原稿締切日:2025年4月7日(月)

年間特集

※ タイトルや執筆者は予定につき変更される場合があります。
年間特集のPDF版は こちら -->
月号 特集 配布展示会
2025年
4月号 光ニューラルネットワーク最前線 OPIE '25<開催月>
レーザーEXPO/レンズ設計・製造展/ポジショニングEXPO/宇宙・天文光学EXPO/
光源・光学素子EXPO/光通信・要素技術&応用EXPO/光と画像のセンサ&イメージングEXPO (4/23-25 パシフィコ横浜)
5月号 光・レーザー×インフラ応用
綴込み付録【紫外線製品の手引き】
●InterOpto2025 / 光とレーザーの科学技術フェア<紫外線フェア>
6月号 実用化に迫るペロブスカイト太陽電池
●InterOpto2025 / 光とレーザーの科学技術フェア
●画像センシング展2025
●Interop Tokyo 2025
7月号 赤外線技術とその応用
綴込み付録【赤外線製品の手引き】
●interOpto 2025 / 光とレーザーの科学技術フェア<赤外線フェア>
●赤外線アレイセンサフォーラム2025
●光・レーザー関西2025 <開催月>
(7/16-17 マイドームおおさか)
8月号 光通信技術の最前線~次世代通信基盤の動向とは~
9月号 メタマテリアル/メタサーフェス~応用の行方を探る ●interOpto 2025 / 光とレーザーの科学技術フェア<分光フェア/可視化技術フェア>
●JASIS 2025
10月号 量子技術の今を探る~量子com、暗号通信、計測・センシング~
●interOpto 2025 / 光とレーザーの科学技術フェア
11月号 自動車・モビリティ=光技術の先端技術とは ●interOpto 2025 / 光とレーザーの科学技術フェア <開催月>(11/11-13 パシフィコ横浜)
12月号 バイオイメージング・センシングに有用な光技術 ●OPIE '26
●国際画像機器展2025
●SEMICON JAPAN 2025
2026年
1月号 ビジョンセンシング
綴込み付録・別冊【レーザー製品の手引き】
●レーザー学会年次大会併設展 レーザーソリューション2026
●OPIE '26
2月号 防衛・セキュリティ ●OPIE '26
3月号 エネルギー応用 ●OPIE '26


月刊OPTRONICS 広告掲載のお問合せ・お申込み

※ 文字化けの原因となりますので、ご入力の際半角カタカナは使用しないでください

*
貴社名 *
郵便番号
勤務所在地 *
TEL *
FAX
ご担当者 *
所属
E-mail *
備考

*印の項目は必須項目です

 

お問合せは・・・ (株)オプトロニクス社 営業部
TEL (03)3269-3550  E-mail:advertise@optronics.co.jp

月刊OPTRONICSに広告をご出稿いただきますと

●本誌で
発行部12,000部で定期購読者にPR
●WEBで
広告内容を弊社WEBサイトに掲載し、そこからのフォームメールにてお問合わせが直接貴社に届きます。
●E-mailで
弊社がお預かりしている光関連ユーザーデータベースに毎月、広告内容をE-mailで配 信します。
●展示会で
光関連展示会で本誌をボーナス配布いたします。

と、4つのアイテムで製品をPRいたします。

配布します展示会は 上記の表にてご確認下さい。

広告ご出稿をご検討いただく際に

広告原稿の作成費が高い、作成が大変?

簡単なラフ案(word、excel、手書きなど)をいただければ弊社でオリジナルデザインを無料で作成いたします。
広告掲載の契約期間内であれば広告原稿は何度でも変更可能です。
作成した広告原稿を他誌に掲載される場合は、メールでお送りするなど無料でサポートいたします。

広告掲載料金が高いのでは?

コンセプトは、“リーズナブルに広報宣伝、効果的に顧客獲得”です。
お得なプランをご提案させていただきます。

年間特集予定

年間特集予定

広告料金

1回 6回 12回
4色1頁 260,000円  
(税込286,000円)
245,000円  
(税込269,500円)
230,000円  
(税込253,000円)
2色1頁 150,000円  
(税込165,000円)
140,000円  
(税込154,000円)
130,000円  
(税込143,000円)
1色1頁
1色1/2頁
120,000円  
(税込132,000円)
110,000円  
(税込121,000円)
100,000円  
(税込110,000円)
70,000円  
(税込77,000円)
65,000円  
(税込71,500円)
60,000円  
(税込66,000円)

広告原稿サイズ 

クリックすると詳細をご覧いただけます。 


PHOTONICS SPECTRA
光製品Navi
オプトキャリア
OPTRONICSオンライン
Copyright (C) 2023 The Optronics Co., Ltd. All rights reserved.